

物流の流れや仕組み、資材を見直すことで、
大幅な効率アップや資産価値向上を実現します


仕入れた商品や調達した部材の受取業務を簡略化して、販売や製造に専念したい。梱包資材の保管・廃棄もなくしたい。

毎日多くの納品業者が荷物を運んでくると、駐車や荷物受取のために広いスペースが必要になるうえ、セキュリティーや環境悪化の問題も発生。スペースを有効活用するとともに安全性と環境も守りたい。

積載率の低いトラックを走らせるムダを省き、物量に応じた輸送方法で時間通りに荷物を届けたい。

商品到着後に、受け手が廃棄しなければならない木枠や箱、多くの緩衝材。これらのムダを省きながらも、しっかりした包装をして安全に荷物を届けたい。

通信機器・精密機器の貸出し業務での在庫管理や動作確認・リファビッシュに手間をかけたくない。
修理パーツや製品、販促品の発注や管理に手間とコストがかかり、保守サービスや営業活動の時間を圧迫している。
やっかいな販促品の管理業務を軽減し、製作部数の適正化などムダ・ロスを減らしたい。


物流の効率化を多角的なアプローチで進めているヤマトグループでは、調達物流の工程から、梱包・開梱などの作業、商品の動作確認・リファビッシュや在庫のデータ管理、包装資材まで、幅広い範囲でソリューションを提供しています。

- ①店舗や商業施設、あるいは工場などに届く品々を集約。「すぐ売れる」または「すぐ使える」状態に仕分けて配達することで生産性を向上する。
- ②ビル内の配送・集荷の一括管理で、納品車両を削減し出入りするスタッフを限定。セキュリティーと収益力をアップし資産価値向上につなげる。
- ③ムダな木枠や緩衝材、トラック便を減らし、物流のトータルコストを圧縮する。
- ④省資源化や渋滞緩和を通じて、環境負荷を軽減できる。
- ⑤デモ機・評価機の貸出し業務に関するセットアップや動作確認・リファビッシュなどの作業を物流に付与して、製造現場などの業務負荷を軽減。
- ⑥部門間で在庫情報を共有できるクラウドシステムにより、データ管理を効率化。煩雑なデモ機・評価機の貸出し業務でも期限管理や申請・承認作業、在庫管理が容易。
- ⑦保守・修理パーツや販促品、商品などサービス担当・営業担当が持ち歩く商材の管理・物流を効率化。生産性を向上し、コストを削減。
- ⑧医療機器の物流についての全工程をワンストップで提供し、回転率向上による在庫削減や短納期化、物流コスト削減を実現。
- ⑨販促品の集中管理、在庫の「見える化」で、複雑な販促品の物流管理を効率化。オンデマンド印刷の活用で製作部数を適正化・抑制し、在庫削減を実現。
ヤマトの全国ネットワークを総合的に活用しファシリティを一元管理

品質を確保するための物流施設・設備の運営維持。施設・設備ごとの課題を抽出し、評価。施設戦略・中長期改繕計画の策定を支援。改修工事や修繕などのプロジェクト管理。物流設備フロン点検サービスにも対応。
営業拠点での在庫管理をなくし、クラウド型発注システムで業務効率改善

営業拠点における保守パーツ・製品・販促品の在庫は場所を取り、家賃などの固定費がかさみます。また、保守サービス担当や営業担当は訪問前の商材の整理や帰社後の発注など、営業活動以外の業務に追われ、それを補佐する事務員の業務も増えます。「ヤマト クラウドデポ」は、その日に必要な商材を宅急便センターへ止め置くことで営業拠点での在庫管理をなくし、クラウド型発注システムで発注業務を外出中でも可能にします。保守サービス担当や営業担当の業務を効率化することで、生産性を向上しながら、コストも削減します。
医療機器の洗浄・メンテナンスを含む物流業務すべてをワンストップで!

医療機器を病院などに提供する貸出しビジネスは、いかに出荷~回収~再出荷のサイクルを効率化して回転率を上げていくかがカギとなります。
ヤマトグループの「ローナー支援サービス」は、在庫管理から出荷、輸配送、回収、洗浄・メンテナンスという物流の全工程をワンストップで提供し、「止めない物流」を実現することで、医療機器メーカーの在庫削減や配送リードタイムの短縮を実現し、物流コストの削減や資産効率の改善に貢献します。
使用状況や在庫の「見える化」で販促品物流のムダ・ロスを削減

ヤマトグループの「販促品オンデマンドサービス」は、営業マンごとの販促品の使用状況、アイテムごとの在庫状況を「見える化」することで、本当に必要な部数に製作数を適正化します。
また、ヤマトグループのスピード配送ネットワークにより、営業所に在庫せずとも必要な時にお届けすることが可能。さらに、ヤマトグループが持つオンデマンド印刷機能を活用すれば、欠品のリスクがないまま、
思い切った製作部数の抑制も可能になり、在庫やコストの削減に結び付きます。
大型設備機器の配送・設置工事・点検・修理まで一括提供
配送・工事の品質を向上しトータルコストを抑制

大型設備機器の配送から設置工事、長期保証に対応する点検・修理とデータの管理を一括して提供します。設置工事は、全国の優良工事会社で構成するネットワーク「クロネコテクニカルネットワーク」を活用するので、いつでもどこでも安心して工事を任せることが可能。すべての手配をヤマトグループが行うため、個別に外部事業者を手配する手間もなくなります。顧客満足度向上とトータルコスト削減を実現します。
通信機器・精密機器のセットアップや動作確認・リファビッシュを物流にプラス!

専門の知識や経験が必要な通信機器・精密機器のセットアップや動作確認・リファビッシュ。そんなテクニカルな作業を物流と組み合わせて提供します。貸出し業務に関するテクニカルな作業を物流段階で行うとともに、効率的なデータ管理も可能にします。
納品物流を効率化。コストを削減し、接客・販売業務への人員の集中

多数のサプライヤーから小売店様への納品物流を集約しながら、ヤマトグループが仕分け業務をサポート。「すぐ陳列できる」状態で商品を配達することで、店舗スタッフの受取り・仕分け作業を大幅に軽減します。その分、店舗スタッフが販売業務に充てられる時間が増大し、接客サービス向上、そして売上拡大へとつなげることができます。
メーカーの経営を強化するJIT※ライン供給ソリューション
※ジャスト・イン・タイム

ヤマトグループの「JITライン供給ソリューション」は、調達に関する、物流、情報、金流を一元化し、必要なものを必要な時に必要なだけ、生産ラインに供給する調達物流と、物流情報の見える化と先送りによる事前の作業設計、決済処理業務の簡略化を実現します。
これにより、リードタイム短縮を実現するだけでなく、調達物流に関わるコストの大幅な削減にも効果をもたらします。

賃貸面積やテナント・店舗の売場面積の拡大と、販売に専念できるシステムを実現し、周辺環境も改善し暮らしやすい街にするビル・タウンマネジメントソリューション。物流の効率化を通じ、ビルの利用者、街の人々や事業者に安心と利便性を届け、テナント・店舗の収益力やビルの資産価値を高めていくことを目指します。
オフィスで、倉庫で、客先で、ゴミを減らして喜びを生む「包装技術」があります

例えば特殊なフィルムを使って、色々な形状の商品を簡単に、でも決して壊れたりしないよう包み込む。そんなアイデアを形にしながら、ヤマトグループは「運べなかったもの」や「運びにくかったもの」を皆様のもとへ運んでいます。包むことは、大切なものを大切な相手へ運ぶ第一歩。さらにムダなゴミをなくすリターナブル資材は、環境配慮の具現化です。着実に、一つひとつ。この営みを独自の包装技術でお手伝いします。

1ボックス単位で荷物をお預かりする「JITBOXチャーター便(※)」で、精密機械の輸送も可能になりました。魔法のふろしき「FLIX」を使用した「Fitガード」なら、木枠はもちろん余分な梱包も不要です。これにより、梱包時間の短縮だけでなく、梱包関連コストも削減できます。梱包と輸送の無駄を徹底的に削減することで、環境面にも貢献します。
※JITBOXチャーター便はボックスチャーター株式会社によるサービスです。

通販事業を成功させたい |
販路を拡大したい |
アフターサービスを 高度化させたい |
海外との取引を よりスムーズに行いたい |
|
|
|
|
リコールに対応したい |
物流を効率化したい |
重要情報を保守したい |
|
|
|
|
|